ランキング

  1. 見た目も大事?我が家が採用した屋外のオプション【一条工務店】
    一条工務店で家を建てる時、楽しみのひとつが オプションを選ぶこと ではないでしょうか? 一条工務店のオプションはどれも魅力的なものばかりで、我が家もオプション選びにさんざん悩んだものです。 オプション…

  2. 【一条工務店】空き巣未遂にあった結果・・・防犯カメラは必要か?
    みなさんの住宅の防犯対策は完璧ですか? うちは大丈夫と思っている人が多いのではないでしょうか? 警察庁によると「住宅の侵入窃盗」いわゆる泥棒の認知件数は年間1万7,000件程度とのことです。(令和3年…

  3. 【一条工務店の平屋】5年住んで感じた「家は性能」の評価まとめ
    「『家は、性能。』って、何がいいの?」 「性能の高さと住みやすさは関係ある?」 性能がいいと言っても正直何がいいかわかりませんよね? 「家は、性能。」のキャッチコピーで、世界で最も売れている注文住宅会…

  4. 【快眠】後付けできるカーテンをつけてみた結果・・・【見た目がすっきり】
    一条工務店「i-smart」の平屋に入居して5年が過ぎました。 実はつい最近まで「カーテンレス」の生活を送っていました。(もちろん外から丸見えではない・・・!) 一条工務店の「i-smart」は標準で…

  5. ハニカムシェードを閉めるとカビ発生?我が家の結露対策を公開【一条工務店】
    一条工務店の窓は優れた断熱性能を持っているため、一般的な窓と比較すると結露しにくい仕様となっています。 しかし、その優れた窓をもってしても結露は発生します。 特に我が家は寝室だけですが、ハニカムシェー…

  6. 【WEB内覧会】一条工務店平屋20畳のリビングを公開!勾配天井あり
    WEB内覧会「リビング・ダイニング・キッチン(LDK)」編です。 家づくりでこだわる人が多い「LDK」。 人が集まるところですので、広くて快適な空間にしたいですよね。 我が家は約20畳のLDKにしまし…

  7. 【一条工務店】太陽光パネル設置5年間の実績を公開!元は取れる?
    毎月の電気代の高さに驚きますよね? 我が家も電気代が高騰しています。(九州地方在住) それでも、他の家庭と比較すると圧倒的に電気代は安いです。 https://itijoseikatsu.com/de…

  8. トイレの換気扇を分解・掃除してみた!~分解シリーズ②~【三菱製】
    以前の記事でも触れましたが、我が家は一条工務店のi-smartに入居して5年、換気扇の掃除はしてきませんでした。 その理由は単純に めんどくさかった からです。 しかしもう見て見ぬふりはできないので、…

  9. 【一条工務店】スマートキーの電池交換をしてみた!
    一条工務店「i-smart」に入居して5年が経ちました。 我が家の玄関はスマートキーを採用し、スマートな出入りを行っていたわけですが、ここ1週間エラーが連発・・・ 玄関ドアのスイッチを押すたびに 「ピ…

  10. 【WEB内覧会】一条工務店のトイレを公開!手洗いカウンター付き
    「一条工務店のトイレってどんな感じ?」 「収納は?広さは?」 そんな疑問をお持ちの方に向けて、一条工務店WEB内覧会「トイレ」編を公開します。 世界トイレ機関の調査によると、人が一生のうちにトイレで過…