【PR】当ページのリンクには広告を掲載しています。

注文住宅の業者選び

「一条工務店をやめてよかった5つの理由」本音で語る後悔しない家づくり選択

一条工務店をやめてよかった?やめなくてよかった私の理由を公開

「一条工務店で建てるか迷っている…」

「ネットで『一条工務店やめてよかった』って意見を見るけど、何が理由?」

この記事は、そんな疑問を抱えるあなたに向けて書きました。

一条工務店といえば、「住宅は、性能。」というキャッチコピーで知られ、全館床暖房や高い断熱性能、大容量太陽光発電システムなどが魅力のハウスメーカーです。

ですが、ネットを調べると意外にも

「一条工務店やめてよかった」

という声も少なくありません。

この記事では、そうした「やめてよかった」と感じる5つの理由を深掘りし、実際に一条工務店で平屋を建てた私の視点から、それぞれのポイントを考察します。

どの理由があなたの決断に役立つか、ぜひチェックしてみてください!

この記事でわかること
  • 一条工務店をやめてよかった理由5選
  • 一条工務店の住み心地

一条工務店での家づくりを考えている方も、他社を検討している方も、失敗しない選択をするためにお役立てください。

  • 注文住宅を安く建てたい方
  • 何から始めればいいか迷っている方
  • そして忙しくて住宅展示場に行けない方へ!
  • 家づくりの失敗は絶対に避けたい
  • でもどのハウスメーカーが良いか悩んでいる…

そんなあなたにぴったりのサービスをご紹介♪

\簡単・無料・わずか3分で完了!/

【完全無料】理想的な家づくりをスタートする

一条工務店をやめてよかった5つの理由

一条工務店をやめてよかった理由5選

一条工務店をやめてよかった理由をご紹介します。

一条工務店をやめてよかった理由①デザインや外観が思い通りにならなかった

注文住宅の外壁タイル

一条工務店をやめてよかった理由1つ目は「外観・デザインが好みではなかった」です。

一条工務店で使用されている資材や設備は、ほとんどが自社生産であるため、デザインがシンプルで画一的なものが多いです。

特に白と黒の外壁タイルを見たら、「一条工務店の住宅だ」と思う方は多いのではないでしょうか。

他のハウスメーカーで家を建てた私の友人も

「一目見て一条工務店とわかる、あのデザインが好きじゃない…」

と言ってましたね。

インテリアについても、注文住宅としては選択肢が少ないので、好みのデザインがないと感じる方もいるかもしれません。

私は一条工務店の白と黒のモダンな外壁は好きですし、インテリアもスタイリッシュでかっこいいと思っています。

外観やデザインは個人の趣味の問題ですので、カタログや住宅展示場で確認してみるのがいいですね。

我が家のWEB内覧会の記事もありますので、気になる方はぜひご覧ください。

【WEB内覧会】一条工務店平屋20畳のリビングを公開!勾配天井ありWEB内覧会「リビング・ダイニング・キッチン(LDK)」編です。 家づくりでこだわる人が多い「LDK」。 人が集まるところで...
【WEB内覧会】ちょうどいい狭さ!2畳の書斎を公開【一条工務店】リモートワークが浸透し、働く場所は会社だけではなくなりました。 自宅に書斎があれば仕事だけではなく、趣味や読書などプライベートな空...
【WEB内覧会】一条工務店のトイレを公開!手洗いカウンター付き 「一条工務店のトイレってどんな感じ?」 「収納は?広さは?」 そんな疑問をお持ちの方に向けて、一条工務店WEB内...

一条工務店をやめてよかった理由②全館床暖房が自分には不要だった

一条工務店をやめてよかった理由2つ目は「全館床暖房はいらない」です。

一条工務店の強みの一つである「全館床暖房」。

✅全館床暖房は家中暖かい

  • 玄関
  • リビング
  • トイレ
  • 浴室
  • 書斎
  • 寝室など

家の中のすみずみまで暖めてくれるので、冬は重宝します。

しかし、暖かい地域に住んでいる方や使っていない部屋を暖めるのに抵抗があるという声があるのは事実です。

私は比較的暖かい九州地方に住んでいますが

全館床暖房がないと冬は生きていけません。

次に当てはまる方は全館床暖房があるだけで人生の質が格段に上がりますよ。

✅冬の朝は布団から出られない
✅浴室が寒くて身体を洗うのが億劫
✅洗面台が寒くて朝の準備が遅くなる
✅冬はこたつからでたくない
✅夜中に寒さで目が覚める

電気代が気になるという方は、我が家の電気代をご覧ください。

冬はがっつり全館床暖房を使用していますが、賃貸アパート時代の光熱費とほとんど変わりませんでした。

【一条工務店電気代】我が家の電気代を公開中!一条工務店の電気代は安い
一条工務店の電気代って本当に安い?2年間の実データと売電額も徹底公開!一条工務店の電気代が気になる方へ。この記事では、実際に一条工務店の平屋を建てた私が、直近2年間の月ごとの電気代や年間推移を公開。オール電化住宅や賃貸住宅との比較も交えながら、一条工務店の省エネ性能を詳しく解説します。「一条工務店の電気代って本当に安いの?」という疑問にリアルなデータでお答えします。...

一条工務店をやめてよかった理由③値引きができずコストが高いと感じた

一条工務店をやめてよかった理由3つ目は「価格が高かったから、値引きができない」です。

一条工務店の坪単価は大手ハウスメーカーと比べると平均的な部類に入ります。

しかし、条件によっては坪単価が100万円近くになる場合もあります。

ハウスメーカー 坪単価
アイダ設計 約52万円
タマホーム 約53万円
アイフルホーム 約56万円
アエラホーム 約58万円
クレバリーホーム 約64万円
アイ工務店 約69万円
一条工務店 約73万円
トヨタホーム 約79万円
ミサワホーム 約80万円
セキスイハイム 約87万円
住友林業 約89万円
ダイワハウス 約92万円
パナソニックホームズ 約94万円
へーベルハウス 約96万円
三井ホーム 約98万円
積水ハウス 約100万円

※住宅金融支援機構と独自調査の結果によって算出

我が家(平屋・約32坪・太陽光パネルあり)の坪単価は約90万円だったので、上記の単価より高くなっていますね。

一条工務店の坪単価は90万円!実際に平屋を建てた我が家の総額や内訳を大公開
一条工務店の坪単価は本当に高い?実際の費用・相場・メリットデメリットを徹底解説!一条工務店の坪単価や実際の総費用・内訳を徹底公開!アイスマート平屋の坪単価や費用を詳しく知りたい方に向け、建てた理由や住み心地も紹介。これから家づくりを検討中の方必見です。...

ちなみに我が家は、土地や外構まで全部含めると4,000万円を超えました。

注文住宅の総費用を公開!4,627万円の内訳と費用を抑える3つのポイント注文住宅にかかった総費用4,627万円を公開!内訳の詳細や、土地付き・土地なし注文住宅の相場、総費用を抑えるための3つのポイントも徹底解説。理想の家づくりを目指す方は必見です。...

また、一条工務店は基本的に値引きができません。

逆に言えば、誰に対しても、どんな仕様にしても、同じ金額・性能が提供されるということです。

相見積もりで金額を下げるのは、大きな買い物をするときの常套手段だと思いますが、私は好きになれませんでした。

その点、一条工務店の値引きをしない姿勢は大好きです。

ちなみに、工場見学でオプションが安く手に入る特典や紹介割引はあります。

一条工務店のオプション 我が家が採用したオプションと金額を大公開
【一条工務店】採用オプション一覧と金額を公開!大満足のオプション7選 一条工務店のオプションが多くて選びきれない… 一条工務店のオプションの使い勝手が知りたい! 一条工務店には魅力的...

一条工務店をやめてよかった理由④間取りや設備の自由度が限られていた

一条工務店をやめてよかった理由4つ目は「間取りや設備の自由度が少ない」です。

間取りについては、住宅の耐震性や工場生産による効率化のために細かいルールがあります。

いわゆる「一条ルール」というやつですね。

✅一条ルールの主な例

  • 大きい窓はつけられない
  • 部屋の広さは45cm単位
  • 2階建ては総2階になる
  • 吹き抜けは大きさが決まっている

上記はごく一部ですが、間取りを自由にデザインしたい方にとっては不満かもしれませんね。

私は全く気になりませんでした。

むしろ、一条ルールのおかげで安価で性能の高い住宅が手に入るくらいに思っています。(決して安くはないですが、性能の割にという意味です)

設備についても、キッチンや浴室、洗面台は自社製品が標準仕様となっています。

他社メーカーを導入すると、オプション扱いとなるので高額となってしまいます。

我が家の設備は基本的に標準仕様ですが、何の不満もありません。

一条工務店をやめてよかった理由⑤仮契約プロセスに納得できなかった

一条工務店をやめてよかった理由5つ目は「仮契約が嫌だった」です。

一条工務店の仮契約は、土地探しや間取りの設計に着手してもらうための契約となっています。

ただし、

一条工務店の仮契約には100万円必要

です。

解約するときには基本的に全額返ってくることになります。

しかし、タイミングによっては実費が引かれる場合があるので、確認が必要。

仮契約は100万円という大金が必要ということもあり、営業マンに提案されたときは確かに嫌になる気持ちはわかります。

でも、仮契約にもメリットがあります。

✅一条工務店の仮契約のメリット

  • 坪単価が確定する
  • 土地探しを手伝ってくれる
  • 100万円はそのまま建築費に充てられる

強引に仮契約を迫ってこられると不安になりますよね。

私を担当してくれた営業マンはそのようなことがなかったので、安心して家づくりを進めることができました。

家づくりは一生を左右する大事なイベントですので、信頼できる営業マンにお願いしましょう。

【失敗しない】ハウスメーカー・工務店選びの「決め手」ランキングBEST5注文住宅のハウスメーカー・工務店の「決め手」ランキング。5位「間取り、デザイン」4位「アフターサービス、会社」3位「価格」2位…...

注文住宅を建てたい方におすすめのサービス♪

  • 安く注文住宅を建てたい方
  • 注文住宅を建てたいけど、何から手を付けてよいかわからない方
  • 忙しくて住宅展示場に行けない方
  • 家づくりを絶対に失敗したくない方
  • どのハウスメーカーを選べばいいかわからない方

\簡単・無料・たったの3分/

【完全無料】理想的な家づくりをスタートする

【実際に住んでみて】一条工務店の住み心地と気づいたメリット

一条工務店の住み心地

実際に住んでいるからこそわかる一条工務店の住み心地について、解説します。

床暖房で冬の暮らしが快適になった

一条工務店をやめてよかった理由の1つに「全館床暖房はいらない」とありました。

正直、全館床暖房がなければ、私も一条工務店を選んでないかもしれません。

それくらい全館床暖房には価値があると思っていましたし、実際に住んでいる今でもその考えは変わりません。

むしろ、「すべての住宅や建物に床暖房をつけるべき!」と思っています。

足元が冷えることで、さまざまなデメリットがあるからです。

✅足元が冷えるデメリット

  • 全身が冷える
  • 血流が悪くなり体調不良に繋がりやすい
  • 睡眠不足になりやすい

床暖房のおかげで、冬でも絶好調と言っても過言ではありませんね。

思考もポジティブになるので、物事もうまくいきやすくなります。

一条工務店の住宅に住み始めてから、人生が変わったと思えるくらい順調です。

冬の床暖房は「生活の質を変える=人生が良くなる」といえます。

夏場もエアコンで涼しく過ごせる断熱性能

一条工務店は床暖房の快適さがよく取り上げられますが、夏も過ごしやすいです。

国内最高水準の断熱性能(UA値0.25W/㎡・K)があるからです。

断熱性能の説明やランキング記事についてはこちら

注文住宅の断熱性能を徹底評価!ランキングTOP7と選ぶための注意点注文住宅の断熱性能ランキングTOP7を発表!主要ハウスメーカーの断熱性を徹底比較し、高断熱住宅の実体験に基づくメリット・デメリットも解説。快適で省エネな住まいを選びたい方必見です。...

我が家では、夏はリビングのエアコンを24時間稼働させています。

それだけで家中が涼しく快適。

帰宅した瞬間、涼しいので仕事のストレスも吹き飛びます。

賃貸アパートに住んでいた時は、真夏は部屋の温度が40℃近くまで上がっていました。(最上階で角部屋だったため)

一条工務店は冬も夏も快適に生活できるので、おすすめです。

夏の一条工務店の電気代は高い?【エアコン24時間稼働してみた】一条工務店「i-smart」に住んで5年が経ちました。 一条工務店は電気代が安いとよく言われます。 その理由として ...

電気代が安い!コストパフォーマンスの良さ

全館床暖房や24時間エアコン稼働していたら

「電気代が高いんでしょ?」

と思われる方もいると思います。

結論からいえば、電気代は安いです。

我が家の2023年、年間光熱費は、下記のとおり。

✅2023年電気代総額 102,608円(月平均8,550円)

いかかでしょう?安いと思いませんか?

2023年以外や月ごとの詳細な電気代を知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

【一条工務店電気代】我が家の電気代を公開中!一条工務店の電気代は安い
一条工務店の電気代って本当に安い?2年間の実データと売電額も徹底公開!一条工務店の電気代が気になる方へ。この記事では、実際に一条工務店の平屋を建てた私が、直近2年間の月ごとの電気代や年間推移を公開。オール電化住宅や賃貸住宅との比較も交えながら、一条工務店の省エネ性能を詳しく解説します。「一条工務店の電気代って本当に安いの?」という疑問にリアルなデータでお答えします。...

電気代の安さの秘密は高断熱・高気密の仕様もありますが、太陽光発電システムの設置も影響しています。

日中は発電した電気を使用しているからです。

太陽光発電システムは設置費用がかかりますが、毎月の売電費用で十分に元がとれます。

外観が美しく、毎日の気分も上がる

一条工務店は「ハイドロテクトタイル」とよばれる外壁を使用しています。

このタイルはトイレで有名なTOTOの光触媒技術によって、セルフクリーニング機能を持っています。

太陽光の光で汚れを分解して、雨水で洗い流すイメージですね。

つまり、

いつまでも新築のような美しさが続きます。

新築してから7年近くたった今でも、新築同様にキレイ。

新しいものを買うとテンションが上がりますよね?

そのテンションがいつまでも続きます。

さらにタイルのメリットとして

✅タイルのメリット

  1. 汚れに強い
  2. 変色に強い
  3. 劣化に強い
  4. キズに強い
  5. 火・熱に強い
  6. 水・寒さに強い
  7. メンテナンス費用が抑えられる

引用:一条工務店ホームページ

があります。

メンテナンス費用については、一般的な外壁と比較して700万円以上の節約になるのでかなりお得。

見た目も良く経済的な一条工務店の外壁は、住んでよかったと思えるアイテムのひとつです。

設備のメンテナンスが手軽にできる安心感

よく一条工務店のデメリットで挙げられるのが、「設備のメンテナンスが面倒」というもの。

今回の一条工務店をやめてよかった理由には挙げていませんが、そのようなイメージをお持ちの方は多いと思います。

全館床暖房、24時間換気システム、太陽光発電システムなど、さまざまな設備があるからです。

でも、メンテナンスは簡単。

  1. 月に1回程度、24時間換気システムのフィルターを掃除。
  2. 半年に1回程度、吸気フィルターを掃除。

あとは、日常的な掃除でOK。

全館床暖房や太陽光発電システムは何もしていません。

全館床暖房の不凍液(配管を通っている液体)が減ったときに、補充するくらいでしょうか。

我が家は全館床暖房を7シーズン使っていますが、まだ補充を必要としていません。

メンテナンスが面倒なイメージの一条工務店ですが、意外と簡単ですよ。

  • 注文住宅を安く建てたい方
  • 何から始めればいいか迷っている方
  • そして忙しくて住宅展示場に行けない方へ!
  • 家づくりの失敗は絶対に避けたい
  • でもどのハウスメーカーが良いか悩んでいる…

そんなあなたにぴったりのサービスをご紹介♪

\簡単・無料・わずか3分で完了!/

【完全無料】理想的な家づくりをスタートする

【結論】住んでわかった、一条工務店のメリットとデメリット

まとめ

今回の記事は、一条工務店をやめてよかった理由についてご紹介し、一条工務店の平屋を建てた私目線で、それぞれの理由について考察していきました。

やめてよかった声があるのは事実ですが、人によって感じ方はそれぞれ。

ネットで検索すると、「○○やめてよかった」、「○○やばい」など、どのハウスメーカーでも悪評はあります。

そのほうが閲覧数が伸びますからね。

ですので、そのような情報はうのみにせず、実際に住んでいる方の声を聞く方が良いですね。

それぞれのハウスメーカーの施主によるブログ等はたくさんありますので、参考にしてみてください。

一条工務店であれば、当サイトの注文住宅での生活でご紹介していますので、ぜひご覧ください。

最後に、

「私は一条工務店をやめなくてよかったと今でも思っています」

お得に注文住宅を建てるなら
  • 安く注文住宅を建てたい方
  • 注文住宅を建てたいけど、何から手を付けてよいかわからない方
  • 忙しくて住宅展示場に行けない方
  • 家づくりを絶対に失敗したくない方

におすすめのサービスをご紹介♪

\簡単・無料・たったの3分/

【完全無料】理想的な家づくりをスタートする

【PR】タウンライフ家づくり